サウスメインアート地区
アーティストやクリエイターが住む歴史地区
サウスメインアート地区は、古い歴史的な建物の内部をリノベーションした洒落ていて創造的な住居、ダイニング、カフェ、ショップ、ギャラリー、オフィスなどがあり、ナイトライフが充実した地区。 もともとは、綿花産業が盛んだった頃にダウンタウンの中心地でしたが、綿花産業の衰退と共にゴースト化していました。しかし、ここ近年で活性化され、にぎわいのある地区に生まれ変わりました。地元のレストラン&バー
アーケードレストラン
アーケードレストランは、1919年創業のメンフィスで最も古いレストランで、古き良きアメリカンダイナーの雰囲気を今でも保って営業をしています。エルビス・プレスリーが常連客で、いつも奥の席に座り、お気に入りのピーナッツバターとバナナのホットサンドを注文していました。
ガスズ フライドチキン
ガスズ フライドチキンは、スパイシーなフライドチキンの専門店。食をテーマとした専門テレビ局フードネットワークの"The Best Thing I Ever Ate"でも紹介され、地元客だけでなく多くの観光客もやってくる行列のできるお店です。
ブラフシティコーヒー
ブラフシティコーヒーは、高級イタリアンスタイルのエスプレッソドリンクと、様々な紅茶やスムージーが人気です。ベーグル、ビスケット、またはクロワッサンのサンドイッチが用意されておりブレックファーストでもランチとしても利用可能です。
メンフィスファーマーズマーケット
4月から10月までの間の土曜日にメンフィスにいるなら、メンフィスファーマーズマーケットを覗いてみるのも良いでしょう。朝8時からお昼の1時までセントラルステーションパビリオンで開催しています。
サウスオブビール
サウスオブビール、略してSOBはメンフィスで最初のガストロパブ(しっかりとした料理のあるパブ)です。シェフおススメの料理とオリジナルカクテルを楽しめます。
パールズオイスターハウス
グリルしたガルフコーストの牡蠣で有名なオイスターバー。シーフードも楽しめる家庭的な雰囲気のレストランです。
アーネスティン&ヘイゼルズ
クラブパラダイスというミュージックホールに出演する、スタックスなどのミュージシャンや有名なブルースやR&Bのミュージシャン達が演奏の前後に訪れていた、ソウルバーガーが名物のバー。昔は二階が娼館だった時代もあります。幽霊が出るという噂のバーです。
